ドコモビジネス|NTTコム 韓国カジノ スロット 勝てる

韓国カジノ スロット 勝てる 韓国カジノ スロット 勝てる

韓国カジノ スロット 勝てる

遊戯王 スロット マシン SDGs 社外イベント

2024.12.18

韓国カジノ スロット 勝てる

Writer

韓国カジノ スロット 勝てる

韓国カジノ スロット 勝てる推進室

清水 さち

海岸保全活動を開催しました!

こんにちは!

韓国カジノ スロット 勝てる推進室の清水です。
本日は、先日開催した、海岸保全活動の様子をお届けします!

海岸保全活動とは?

片瀬江ノ島にて年に1回春に開催している、韓国カジノ スロット 勝てる単独のイベントです。
活動内容は、海岸清掃・地引網体験・BBQとなっており、海岸や環境保全を目的としています。
また、活動を通して、組織の壁を超えたコミュニケーション活性化や、組織を超えた人同士のつながりのきっかけとなってほしいという思いも込めて開催しています。
もちろん、社員同士だけでなく、コム韓国カジノ スロット 勝てるで働く全社員のご家族も一緒に参加でき、参加者は毎年70名を超える大盛況のイベントとなっています。

韓国カジノ スロット 勝てるは朝から午後にかけて行っており、韓国カジノ スロット 勝てる終了後は、江ノ島水族館や江ノ電を楽しんで帰られる方もいらっしゃり、各々で江ノ島を思う存分に楽しまれています。

それでは、当日の様子をレポートします!

海の写真

まずは海岸清掃からスタート!

4月13日(土)に開催した本イベントは、お天気にも恵まれ、100名近くの韓国カジノ スロット 勝てるファミリーと一緒に楽しい時間を過ごしました。
SDGsアクションプログラムSDGs action カジノスロット #ラスベガス Program【コムカジノスロット 確率サークル紹介】 ロードバイクサークルからのボランティアメンバーにも協力いただき準備も順調に進めることができました。

ボランティアメンバーの写真

参加者は片瀬江ノ島に集合し、まずは海岸の清掃を行いました。
元々きれいな海岸ではありましたが、それでも落ちてる細かなゴミを広い、メイン会場まで向かいました。
メイン会場ではきちんと分別を行い、無事回収することができました。

ゴミ拾いの様子

地引網に挑戦!

メイン会場では開会式の後、地引網に挑戦しました。

地引網の写真

地元の漁業組合と連携し、前日から仕込んでもらっていた網を、掛け声に合わせて子供たちと一緒に海岸まで引っ張ります。
獲れた魚に子供たちも興味津々。普段生きた魚を触る機会がない子供たちも、最初は緊張していましたが、最終的には躊躇なく触れている様子が印象的でした。
今年はあまり食べられる魚は少なかったそうですが、獲れた魚は韓国カジノ スロット 勝てるの最後に争奪戦を行い、勝者のご家庭の夕食になりました。

獲れた魚をみている様子

お待ちかねのBBQ!!

一仕事終えた参加者のみなさんは、ボランティアメンバーによるBBQを楽しみました。

BBQの様子

ウインナー、お肉、焼きそばなど、盛りだくさんなお食事を片手に、一緒に参加された方同士でのひと時を過ごされていました。
また、今回はクラフトビールの飲み放題も用意し、大人の方には大好評でした。

最後には、社長の飯田さんから子供たちにお菓子の差し入れがあり、とてもうれしそうな様子が伺えました。

ランチの写真

最後はみんなでハイチーズ!

すべての内容が終了し、韓国カジノ スロット 勝てるも終盤。
最後は地引網で獲れた魚の争奪戦!代表者とじゃんけんをして勝った人が持って帰れることになりました。
代表して子供たちが参戦し、勝ち取ったご家族の元でおいしく調理されたそうです。

ランチの写真

閉会式の後は江ノ島をバックにみんなで記念撮影をして韓国カジノ スロット 勝てる終了。
晴天の中、あっという間に終了した今回の韓国カジノ スロット 勝てるですが、けが人もなく無事終了することが出来ました。
後日のアンケートでも、次回開催を期待するコメントもたくさんいただき、主催側としても大変うれしく思います。

ご参加されたみなさま、スタッフとしてご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!!

ランチの写真

合わせて読みたい記事